Uncategorized

先輩からの指摘

お疲れ様です。

blogなので、軽く書いてい来ますが。
会社で営業報告とゆいうものがありまして、
お客様の所に訪問し
何をしたのかを報告
研修生なので、感想も添えるミッションをやっています。

昨日も、その報告書を記載したのですが
先輩から
普段喋る文字と
文面にするときの文字は違うとゆう指摘をいただきました。

自分は今まで勉強してこなかったので。
見よう見まねで書いてきました。
しかし、
小さい言葉の書き方で
お客様の失礼になりますし
誤字もあったんで恥ずかしかったです。

しかも、小学1年生にも指摘をしているとゆう話も聞きました。
小学生レベルのことを知りませんでした。
今回から、報告書やメールは特に気をつけて
確認しながら、書いていていこうと思います。

あと自分でも忘れないように
ご教授は、色々な勉強を教えるレベルの時に使うとのこと
ご教示は、ナンバーを聞いたり、わからないことを教わるレベルだそうです。

-Uncategorized

S